ピアノの先生、ソニア(@carpediemsonia_)です。
この記事では私、ソニアがピアノの先生(音楽の専門家)として、日本音楽協会の音楽技能検定
について何処よりもわかりやすく、丁寧に、音楽初心者の方でも全く問題がないように解説していきます。
\音楽技能検定公式ホームページ/
https://classicmusic.tokyo/rd/ ![]()
※簡単3分でサクッと簡単に申しこめます
![]()

音楽技能検定は、日本音楽協会が実施する検定試験。
音楽技能検定には、決められた課題曲を演奏する「実技」試験と主に演奏以外の音楽能力を測る「学科」試験があります。


音楽技能検定は自分のレベルに合わせて受験でき、音楽を学ぶ上での目標になり、レベルアップに繋がります。
▼音楽技能検定を受験するメリット▼

※2023年10月現在、音楽技能検定はピアノのみの開催のため、ピアノ技能検定を受けることで得られるものとなっています。
▼音楽技能検定のざっくりとした内容が分かる動画▼
\音楽技能検定公式ホームページ/
https://classicmusic.tokyo/rd/ ![]()
※簡単3分でサクッと簡単に申しこめます
▼この記事でわかること▼
▼この記事がおすすめな人▼
登場人物

ペンギンくん
ピアノを始めたばかりのペンギンの赤ちゃん。
好奇心旺盛で元気いっぱい。
音楽技能検定ってどんな検定?

音楽技能検定ってどんな検定なんだろう…….。

音楽技能検定は、日本音楽協会が実施する検定試験。
2023年現在、音楽技能検定はピアノのみ受験できるよ。
2024年からは、ヴァイオリンとフルートの音楽技能検定も始まるよ。
音楽技能検定には、決められた課題曲を演奏する「実技」試験と主に演奏以外の音楽能力を測る「学科」試験があるよ。
音楽技能検定の試験内容は?

音楽技能検定ってどんな試験があるの?

下の試験内容の図を見てみよう。


級によっては実技試験のみの級(10級・9級)もあるよ。
受験する級によって演奏する曲数や受験する科目数が違うから注意が必要だよ。
▼実技試験:必要曲数と認定基準▼
| 級 | バロック | 古典 | ロマン | 近現代 | 認定基準 |
| 10級 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲、ロマン・近現代より1曲、 計2曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
||
| 9級 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲、ロマン・近現代より1曲、 計2曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
||
| 8級 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲、ロマン・近現代より1曲、 計2曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
||
| 7級 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲、ロマン・近現代より1曲、 計2曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
||
| 6級 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲、ロマン・近現代より1曲、 計2曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
||
| 5級 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲、ロマン・近現代より1曲、 計2曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
||
| 4級 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲、ロマン・近現代より1曲、 計2曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
||
| 3級 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | バロック・古典・ロマン・近現代より1曲ずつ、 計4曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
| 2級 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲ずつ、ロマン・近現代 より1曲ずつ、計4曲以上の合格(2曲を続けて演奏) |
| 1級 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | バロック・古典・ロマン・近現代 より1曲ずつ、計4曲の合格(4曲を続けて演奏) |

実技試験で受験する級の必要曲数と認定基準を確認しておこう。
▼学科試験:科目と認定基準▼
| 級 | 認定基準 |
| 10級 | ー |
| 9級 | ー |
| 8級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏 から2科目を選択し、その合計点が60点以上 |
| 7級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏 から2科目を選択し、その合計点が60点以上 |
| 6級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏 から2科目を選択し、その合計点が60点以上 |
| 5級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏 から2科目を選択し、その合計点が60点以上 |
| 4級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏 から2科目を選択し、その合計点が60点以上 |
| 3級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏の 4科目の合計点が60点以上 |
| 2級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏の 4科目の合計点が60点以上 |
| 1級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏の 4科目の合計点が60点以上 |

学科試験で受験する級はどの科目をいくつ受ける必要があるのか確認しておこう。

楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏ってなんだろう?

楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏はおおまかにこんな感じ。
音楽技能検定の試験日程は?

音楽技能検定の試験日程は随時、音楽技能検定の公式ホームページで公開されるよ。
受付開始の日時も合わせて公開されるから、しっかりチェックしておこう。

そうなんだ!
忘れないようにチェックしておこう…….💦

ちなみに2023年度はⅠ期からⅢ期まであって1年間に3回受験のチャンスがあるよ。
試験は年間を通して実施されているけど、申込期間はそれぞれ1か月間しかないから注意する必要があるよ。
▼2023年度年間スケジュール▼

音楽技能検定の合格率は?

音楽技能検定ってどれぐらいの人が受かるの?

音楽技能検定の合格率は約6割だよ。
超難関資格と言われる司法書士試験は合格率が約0.4割だから、しっかり勉強していけば、合格の可能性は十分にあるよ。
合格の目安の得点は下の表を見ればわかるよ。
▼合格の目安(合格に必要な点数)▼


合格の得点は高くても実技の80点だね。
ものすごい高得点を取らなくても合格できるんだね!

その通り!
学科は60点が合格の目安だから、苦手科目があっても他の科目で補えれば十分合格の可能性はあるよ。
\音楽技能検定公式ホームページ/
https://classicmusic.tokyo/rd/ ![]()
※簡単3分でサクッと簡単に申しこめます
音楽技能検定のレベルは?

音楽技能検定ってどのくらい難しいの?
ピアノを始めたばかりのぼくでも受けられるのかな。

充分、受けられるよ!
音楽技能検定は初心者から上級者まで幅広いレベルの人が受験できるように1級から10級までたくさんの部門があるんだよ。
下のおおまかなレベルが分かるレベル一覧表を見てみよう!
▼レベル一覧表▼
| 級(実技・学科) | レベル | |
| 10級 | 基礎 | 趣味 |
| 9級 | ||
| 8級 | ||
| 7級 | ||
| 6級 | 応用 | |
| 5級 | ||
| 4級 | ||
| 3級 | 音高 音大 |
専門 |
| 2級 | ||
| 1級 | ||

ふんふん……。
趣味でピアノを引いている人から専門的に音楽を学びたい人まで受験できるんだね!
でも…….。
たくさん級があって自分がどの級を受験すればいいのか分からないよ(;_:)

どのレベルがペンギン君に合っているのか知るために、下の表を見てみよう!
▼レベル一覧表(詳細)▼
| 級(実技・学科) | 挑戦の目安 | 習熟度 | こんな時に受験しよう |
| 10級 | 未就学から 小学校低学年まで |
ピアノを始めて間もない | 着実に成長していくための目安として 自分の実力試しをしたい時 |
| 9級 | 小学校低学年から 小学校中学年まで |
ピアノに慣れてきた | |
| 8級 | 小学校中学年から 小学校高学年まで |
テクニックを磨き始めた | |
| 7級 | 小学校中学年から 中学生レベルまで |
テクニックを磨いている | |
| 6級 | 小学校高学年から 中学生まで |
難易度のある曲に挑戦し始めた | |
| 5級 | 中学生から 高校生まで |
難易度のある曲を弾ける | |
| 4級 | 高校生から 大人まで |
自力で音楽を楽しめる | |
| 3級 | 音高受験~音大受験可能 | 音高受験のための実力確認 音高受験本番の練習 |
|
| 2級 | 中堅音大受験 | 中堅音大受験のためのの実力確認 中堅音大受験本番の練習 |
|
| 1級 | 難関音大受験・プロ | 難関音大受験のためのの実力確認 難関音大受験本番の練習 プロ演奏家の実力確認やスキルアップ |
|

ペンギンくんはまず、10級から受験しよう!
合格したら「合格証」と「合格認定証」がもらえるよ。
▼合格証▼

▼合格認定証▼


わああ!
かっこいい~!!
やる気が出てきたぞ(#^^#)

ピアノの先生の一言アドバイス
趣味でピアノを練習している場合、4級を合格できれば上出来、家族や友達にピアノの実力を自慢できます。
音楽を専門的に学びたい場合、3級に受かれば、いよいよ音高や音大への受験を視野に入れることができます。確実に音高や音大に入学したいという方は2級は合格しておきたいところです。1級は音大の中でも難関を目指したい方は受験しておくと自信に繋がり、難関音大受験本番も安心して挑めます。
\音楽技能検定公式ホームページ/
https://classicmusic.tokyo/rd/ ![]()
※簡単3分でサクッと簡単に申しこめます
音楽技能検定の料金は?

音楽技能検定って受験するのにどのくらいお金がかかるの?

下の検定料の表を見てみよう!
▼検定料▼


級が上がるごとに少しずつ値段が上がっていくんだね!

レベルが上がれば上がるほど、合否もより細かく見ていく必要があってそれだけ手間もかかるからね。
音楽技能検定をお得に受験する方法

お得に受験する方法もあるんだよ。

お得に受験!
なになに?
気になる!!

日本音楽協会の会員になると、10%から15%の割引が受けられるよ。

どんな時が10%割引でどんな時が15%割引なの?

日本音楽協会の会員には個人正会員と指導者正会員の2種類があるよ。
個人正会員は主にペンギンくんみたいな音楽教室の生徒のための会員制度。
指導者正会員※は私のような音楽教室の先生の会員制度。
割引率が10%になるか15%になるかは生徒と先生どちらか片方が会員になっているか、両方会員になっているかで決まるよ。
ちなみに、生徒と先生どちらか片方が会員の場合は10%割引、両方会員になっている場合は15%割引だよ。
※指導者正会員については【ピアノの先生が解説】生徒が集まらない音楽指導者必見!集客に繋がる日本音楽協会の7つの会員特典を徹底解説 | carpediem (carpediemsoniablog.com)の記事で解説しています。

15%割引だとかなりお得になりそう…….!

割引後の金額は下の表の赤く囲ってあるところをみればわかるよ。
▼検定料▼


個人正会員は音楽技能検定の割引の他にもこんなメリットがあるよ。
▼個人会員の5つの特典▼

ピアノの実力アップに繋がる特典がいっぱいあるよ。

日本音楽協会が主催するコンクールも割引になるんだね。
せっかくだし、実力試しにもなるし、挑戦してみようかな!
音楽技能検定の受験会場

音楽技能検定はどこで受けられるの?

受験は主にこの8つの場所で行われているよ。
- 東京
- 大阪
- 神奈川
- 兵庫
- 福岡
- 千葉
- 愛知
- 沖縄

沖縄まであるなんてすごいね!
いろんなところに住んでいる人が受験できるね!

受験場所はその年によって変わる可能性があるから、受験を決めたら、音楽技能検定の公式ホームページで確認しようね。

うん!
ちゃんと確認するね!
音楽技能検定を受験するメリットは?

音楽技能検定を受けると、どんないいことがあるの?

音楽技能検定は履歴書に書けるよ。
一目で音楽のレベルが分かるから、良いアピールになるよ。
ほかにも、音楽技能検定はこんなメリットがあるよ!
▼音楽技能検定を受験するメリット▼

※2023年10月現在、音楽技能検定はピアノのみの開催のため、ピアノ技能検定を受けることで得られるものとなっています。

音楽技能検定を受けると、音楽の勉強にもなるし、自信が付くね!
\音楽技能検定公式ホームページ/
https://classicmusic.tokyo/rd/ ![]()
※簡単3分でサクッと簡単に申しこめます
3分でサクッと申し込める!簡単2ステップ!音楽技能検定の申し込み方法
ステップ1 アカウント作成
まず、新規ユーザー登録をクリックし、新規ユーザー登録画面を開きます。
※過去にユーザー登録をしたことがある方はお申し込みページから受験内容を選択して申し込みをします。
![]()
新規ユーザー登録画面を開いたら、必要項目に入力し、「登録」を選択します。
▼新規ユーザー登録画面▼

登録を押すと下の画面になり、先ほど入力したメールアドレスに認証メールが届きます。
認証メールにあるURLをクリックすると認証が完了します。
ステップ2 申し込みページの必要事項を入力して申し込む
新規ユーザー登録ができたら、お申し込みページから受験内容を選択して申し込みます。
▼お申し込みページ受験内容選択画面▼
ステップ3 申し込み完了メールが届いたら申し込み完了
受験料を入金して、お申込み完了メールが届いたら申し込み完了です。
音楽技能検定の口コミ・評判は?

音楽技能検定、みんなはどう思ってるんだろう?

YouTubeやSNSを基に音楽技能検定の評判を検証していくよ。
YouTubeでの音楽技能検定の口コミ・評判
【音楽技能検定】最高難度の1級に藝大卒2年目お茶かるが挑む!!全員合格なるか!?!?#東京藝術大学 #音楽技能検定 #ピアノ – YouTube
クラシック業界のとある事務所に呼び出されました… – YouTube
SNSでの音楽技能検定の口コミ・評判
音楽技能検定
ピアノ弾けるよー
とかの基準が明確で
めちゃめちゃ良いよこれ。
勉強中は好きなことに夢中になれて
検定で自信がつくってすごい良い。#最高#これやる pic.twitter.com/yQpL9ie0p3— ぬんまる (@nunnunpupupun) July 10, 2023
芸大同期が監修している音楽技能検定🏫
実技以外に学科も設定されていて、この位のレベルの曲に取り組んでるから楽典・ソルフェージュはこれくらいの難易度を勉強してみようかな、って学習者の基準になってわかりやすいと思うし、教師にとっても指針になりそう!
生徒さんにもおすすめしたい💡 https://t.co/Cx6zQZXcjV— 青木瞭弥 Ryoya Aoki (@agjmt_pf2761) June 24, 2023
音楽技能検定の口コミ・評判まとめ

へええ~!
口コミや評判をみて、いろんな音楽技能検定良さがわかったよ!

音楽技能検定の口コミ・評判をまとめるとこんな感じだよ。

\音楽技能検定公式ホームページ/
https://classicmusic.tokyo/rd/ ![]()
※簡単3分でサクッと簡単に申しこめます
音楽技能検定の運営会社は大丈夫?

日本音楽協会は日本国内のピアノコンクールのトップ5に入る有名コンクール、全日本ピアノコンクールを主宰しているほか、数々のコンサートやフェスティバルの開催、音楽教育プログラムによる次世代の音楽家の育成を行う、日本の音楽を担う団体です。
【日本音楽協会の活動例】
- 全日本ピアノコンクール
- 全日本弦楽コンクール
- 全日本管楽コンクール
- 音楽技能検定
- 音楽指導者向けの講座の開催 等
また、各コンクールの運営で「公平性」や「透明性」が重視されていることからも、団体のしっかりとした運営体制がうかがえます。
学科の参考書一覧
▼学科試験の試験内容▼


10級と9級は学科試験はありません。
試験内容や認定基準も受験する級によって違うので注意しましょう。
認定基準は下の表を見てください。
楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏全てを伸ばしていくのが理想ですが、8級から4級は2科目を選んで受験できるので、試験対策に使える時間と自分の得意分野を考えながらしっかりと対策しておきましょう。
▼学科試験の認定基準▼
| 級 | 認定基準 |
| 10級 | ー |
| 9級 | ー |
| 8級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏 から2科目を選択し、その合計点が60点以上 |
| 7級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏 から2科目を選択し、その合計点が60点以上 |
| 6級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏 から2科目を選択し、その合計点が60点以上 |
| 5級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏 から2科目を選択し、その合計点が60点以上 |
| 4級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏 から2科目を選択し、その合計点が60点以上 |
| 3級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏の 4科目の合計点が60点以上 |
| 2級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏の 4科目の合計点が60点以上 |
| 1級 | 楽典・聴音・ リズム/視唱・初見視奏の 4科目の合計点が60点以上 |
楽典
| 難易度 | 参考級 | 参考書名 | |
| 基礎 | 8級 7級 6級 5級 4級 |
やさしいソルフェージュ1巻 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| やさしいソルフェージュ2巻 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
||
| やさしいソルフェージュ3巻 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
||
| やさしいソルフェージュ4巻 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
||
| 新版おんがくドリル1巻 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
||
| 新版おんがくドリル2巻 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
||
| 新版おんがくドリル3巻 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
||
| 新版おんがくドリル4巻 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
||
| 基礎から 応用まで |
ピアノひけるよ 楽典ワーク | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
|
| ジュニアクラスの楽典問題集 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
||
| 応用から 音高・音大まで |
3級 2級 1級 |
音大受験生のための パーフェクト楽典・問題集 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 音高・音大 | 新装版 楽典 理論と実習 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
|
| 楽典 音楽家を志す人のための | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
聴音
| 難易度 | 参考級 | 参考書名 | |
| 基礎 | 8級から 7級まで |
こどものやさしい聴音 (導入編、メロディ編、和音編) |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 基礎から 音高・音大まで |
8級から 1級まで |
新訂 独習聴音問題集 上 CD-ROM付 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 受験生のための速成聴音 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
||
| 応用から 音高・音大まで |
6級から 1級まで |
旋律聴音548問 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| パーフェクト・ソルフェージュ [旋律聴音編] |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
||
| 対位聴音247問 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
||
| 学生のための2声聴音 和声分析つき |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
||
| 和声聴音627問 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
||
| 音高・音大 | 3級から 1級まで |
新訂 独習聴音問題集 下 CD-ROM付 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 学生のための4声聴音 和声分析つき |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
視唱
| 難易度 | 参考級 | 参考書名 | |
| 基礎 | 8級から 7級まで |
基礎 ソルフェージュ 初心者のための視唱課題集 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 基礎から 音高・音大まで |
8級から 1級まで |
ソルフェージュ205 きく・うたう・ひく |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 応用から 音高・音大まで |
6級から 1級まで |
視唱の練習 和声感の育成をかねて |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 音高・音大 | 3級から 1級まで |
高校・大学受験のための 視唱課題集 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
リズム
| 難易度 | 参考級 | 参考書名 | |
| 基礎 | 8級から 7級まで |
ともだちかーど | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 応用から 音高・音大まで |
6級から 1級まで |
リズム練習274問 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 音高・音大 | 3級から 1級まで |
リズムトレーニング | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
初見視奏
| 難易度 | 参考級 | 参考書名 | |
| 基礎から 応用まで |
8級から 4級まで |
初見練習301 (ピアノ上達のための) |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| よくわかる ピアノ初見トレーニング |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
||
| 音高・音大 | 3級から 1級まで |
ピアノ 初見のうまくなる本 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
参考書以外で学科対策ができるもの(過去問など)
\音楽技能検定公式ホームページ/
https://classicmusic.tokyo/rd/ ![]()
※簡単3分でサクッと簡単に申しこめます
実技試験課題曲
▼実技試験の試験内容▼


実技の課題曲を紹介していきます。
演奏する曲数や認定基準も受験する級によって違うので注意が必要です。
演奏する曲数や認定基準は下の表を見てください。
「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」というおすすめの曲もお伝えしますので選曲の参考にしてくださいね。
| 級 | バロック | 古典 | ロマン | 近現代 | 認定基準 |
| 10級 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲、ロマン・近現代より1曲、 計2曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
||
| 9級 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲、ロマン・近現代より1曲、 計2曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
||
| 8級 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲、ロマン・近現代より1曲、 計2曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
||
| 7級 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲、ロマン・近現代より1曲、 計2曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
||
| 6級 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲、ロマン・近現代より1曲、 計2曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
||
| 5級 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲、ロマン・近現代より1曲、 計2曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
||
| 4級 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲、ロマン・近現代より1曲、 計2曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
||
| 3級 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | バロック・古典・ロマン・近現代より1曲ずつ、 計4曲以上の合格(1曲ずつ受験可能) |
| 2級 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | バロック・古典より1曲ずつ、ロマン・近現代 より1曲ずつ、計4曲以上の合格(2曲を続けて演奏) |
| 1級 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | バロック・古典・ロマン・近現代 より1曲ずつ、計4曲の合格(4曲を続けて演奏) |
10級
バロック・古典

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
- A.グレトリー(編曲O.ゲターロワ) カッコウとロバ C 4/4 12 小節
-
イギリス民謡 さよなら ふゆさん C 3/4 12 小節
| バスティン ぼくはちいさなティーポット C 4/4 8 小節 リピート付 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ハイドン たいこ C 2/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 高橋正夫 のりもの C 4/4 8 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 高橋正夫 そよかぜ C 3/4 8 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ドイツ民謡 ちょうちょう G 4/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| フランス民謡 おもちゃのへいたい G 4/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 轟 千尋 おさんぽ C 3/4 8 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| スウェーデンの曲 森のおんがくかい C 4/4 8 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| A.グレトリー(編曲O.ゲターロワ) カッコウとロバ C 4/4 12 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| G.ヴォリファルト 水色のエチュード a 3/4 8 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| イギリス民謡 さよなら ふゆさん C 3/4 12 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| チェコ民謡 ぶんぶんぶん C 2/2 12 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
ロマン・近現代

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
カバレフスキー はじめての曲 C 2/4 16 小節
- 轟 千尋 おおきなたいこ a 4/4 8 小節
- 外国曲(轟千尋編) あの雲のように G 3/4 16 小節
| バスティン うたうろばさん G 4/4 12 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| バスティン ドラゴンのほらあな F 4/4 12 小節 リピート付(16 小節) |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| バスティン ロー、ロー、ロー ユア ボート C 3/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| バスティン 大太鼓 C 4/4 12 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| バスティン こまどり F 3/4 12 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ヤマハ あきのゆうぐれ F 4/4 8 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 外国の曲 トロイカ d 4/4 8 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 外国の曲 トロイカ d 4/4 8 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| カバレフスキー はじめての曲 C 2/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 轟 千尋 おおきなたいこ a 4/4 8 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 轟 千尋 おおきなたいこ a 4/4 8 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 外国曲(轟千尋編) あの雲のように G 3/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| V.イグナーチェフ 静かに a 4/4 8 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
9級

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
J.S.バッハ ト長調のメヌエット G 3/4 32 小節
-
クリーガー メヌエット a 3/4 24 小節
-
チェルニー かわいいワルツ Op.777-3 C 3/4 16 小節
バロック・古典
| メトードローズ お山の大将 G 4/4 8 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| メトードローズ ブーレ G 3/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| メトードローズ 月の光に C 4/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| テュルク 2つのマーチ Ⅰ G 4/4 8 小節 Ⅱ F 4/4 8 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| へスラー メヌエット C 3/4 8 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| J.S.バッハ ト長調のメヌエット G 3/4 32 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ハイドン ドイツの踊り D 3/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| モーツァルト メヌエット ハ長調 K.6 C 3/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| クリーガー メヌエット a 3/4 24 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| L.モーツァルト メヌエット ヘ長調 F 3/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| モーツァルト アレグロ F 2/4 12 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| フンメル エコセーズ C 2/4 48 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| チェルニー かわいいワルツ Op.777-3 C 3/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
ロマン・近現代

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
メトードローズ 小さな円舞曲 C 3/4 24 小節
-
グルリット アレグレット C 3/8 16 小節
-
V.クロツキン ワルツ C 3/4 16 小節
| メトードローズ 小さな円舞曲 C 3/4 24 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| メトードローズ ブリュターニュの小唄 G 3/8 32 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| メトードローズ アルザスの円舞曲 G 3/4 20 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| メトードローズ むかしの歌 g 4/4 12 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| メトードローズ かわいいミュゼット d 6/8 12 小節(繰返し付) |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| メトードローズ チロルの歌 F 3./4 23 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| メトードローズ チロルの歌 F 3./4 23 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| グルリット ガヴォット Op.210-9 a 4/4 24 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ギロック さぁ、ワルツを踊ろう C 3/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ギロック 道化師たち G 4/4 20 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ギロック おばけの足あと d 4/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラーニング・トゥ・プレイ カントリーダンス C 3/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラーニング・トゥ・プレイ 象の赤ちゃん a 4/4 12 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラーニング・トゥ・プレイ ハロウィーン d 4/4 24 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| G.サラジャン かなしいうた a 4./4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| V.クロツキン ワルツ C 3/4 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| カバレフスキー はりねずみ C 2/4 12 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
8級
バロック・古典

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
L.モーツァルト アングレーズ d 4/4 32 小節
-
ネーフェ カンツォネッタ C 2/4 24 小節
-
ヘンデル インパーティネンス g 2/2 20 小節
-
モーツァルト アレグロ B 2/4 30 小節
| テレマン ジーグ G 6/8 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| J.C.F.バッハ シュヴェービッシュ D 3/8 16 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| L.モーツァルト アングレーズ d 4/4 32 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| モーツァルト メヌエット F 3/4 24小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ネーフェ カンツォネッタ C 2/4 24 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ヘンデル インパーティネンス g 2/2 20 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ディアベリ アレグレット C 2/4 24 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| モーツァルト アレグロ B 2/4 30 小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| テュルク 遊び過ぎて D 2/4 24小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ツェルニー チクタク時計 C 4/4 24小節 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ソナチネ No.5 ト長調 第1 楽章G 4/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ソナチネ No.5 ト長調 第2 楽章 ロマンスG 6/8 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
ロマン・近現代

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
シューマン メロディ Op.68-1 C 4/4
-
ギロック ガラスのくつ C 3/4
-
グレチャニノフ わかれ e 3/4
-
三善晃 三どのワルツ C 3/4
| リヒナー みじかいお話 Op.64-1 C 4/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| チャイコフスキー フランスの古い歌 Op.39-16 g 2/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シューマン メロディ Op.68-1 C 4/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ストリーボック すみれ F 3/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シューマン 勇ましい騎手 Op.68-8 a 6/8 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベール スペインの歌 F 3/8 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ブルグミュラー アラベスク a 2/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ブルグミュラー 牧歌 G 6/8 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ギロック ガラスのくつ C 3/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ギロック アルゼンチン g 4/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| マイカパル ワルツ C 3/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| グレチャニノフ わかれ e 3/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| バルトーク あそび C 2/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 平吉毅州 踊るピーナッツ C 2/2 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 平吉毅州 想い出 F 4/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 三善晃 三どのワルツ C 3/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 三善晃 リッちゃんの飛行機 C 2/2 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 轟 千尋 ママのだいどころ D 2/4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
7級
バロック・古典

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
J.S.バッハ メヌエット ニ短調Anh.132
| J.S.バッハ メヌエット ト長調Anh.116 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| C.P.E.バッハ ポロネーズ ト短調Anh.125 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| J.S.バッハ ミュゼット ニ長調Anh.126 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| J.S.バッハ メヌエット ニ短調Anh.132 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| W.F.バッハ 春 イ長調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| A.スカルラッティ スケルツァンド ホ短調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| へスラー カプリチオーソ ハ長調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ハイドン アリエッタ 第1番 変ホ長調Hob.XVI:3 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ハイドン スケルツォ~ピアノソナタ 第3番 第3楽章 ヘ長調Hob.XVI:9 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| モーツァルト ロンド ニ長調K.V.15D |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ソナチネ 第6 番 ヘ長調 第1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ソナチネ 第6 番 ヘ長調 第2楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| クレメンティ ソナチネ ハ長調 Op.36-No.1 第1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
ロマン・近現代

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
シューマン 楽しき農夫 Op.68-10
-
シューマン 初めての悲しみ Op.68-16
-
ブルグミュラー 天使の音楽 Op.100-21
-
ギロック ウィンナーワルツ
| エルメンライヒ 紡ぎ歌 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シューマン 楽しき農夫 Op.68-10 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シューマン 初めての悲しみ Op.68-16 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ブルグミュラー バラード Op.100-15 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ブルグミュラー アヴェ・マリア Op.100-19 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ブルグミュラー 天使の音楽 Op.100-21 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ブルグミュラー 乗馬 Op.100-25 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ギロック ウィンナーワルツ | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ギロック 手品師 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ギロック 手品師 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| バルトーク 冗談 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| グリーグ 妖精の踊り Op.12-4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ハチャトゥリアン 小さな歌 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショスタコーヴィチ 楽しいお話 Op.69—4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| カバレフスキー ソナチネ Op.27-18 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 森山智宏 雨の日のダンス | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 田中カレン 戯れる春の光 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
6級
バロック・古典

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
J.S.バッハ インベンション 13 番 イ短調
-
J.S.バッハ フランス組曲第5番より ガヴォット
| J.S.バッハ インベンション 1 番 ハ長調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| J.S.バッハ インベンション 13 番 イ短調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| J.S.バッハ フランス組曲第2番より メヌエット |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| J.S.バッハ フランス組曲第5番より ガヴォット |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| D.スカルラッティ ソナタ K.74(L.94) イ長調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| テレマン ファンタジア ニ長調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ハイドン ソナタ ニ長調 Hob.XVI:4 第1楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ハイドン ソナタ ト長調 Hob.XVI:8 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| モーツァルト ウィーンソナチネ 第6番 ハ長調 第1楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン エリーゼのために | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ソナタ 第20番 ト長調 Op.49-2 第1楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| クーラウ ソナチネ ハ長調 Op.20-1 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
ロマン・近現代

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
ギロック ワルツ・エチュード
-
ブルグミュラー ゴンドラの船頭歌 Op.109-14
-
カバレフスキー ソナチネ ハ長調 Op.13-1 第1楽章
-
ドビュッシー 小さな黒人
| ギロック ワルツ・エチュード | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| メンデルスゾーン ベネチアの舟唄(無言歌集より) Op.30-6 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シューマン 追憶 Op.68-28 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン ソステヌート 変ホ長調(遺作) |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン マズルカ ヘ長調 Op.68-2(遺作) |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ブルグミュラー 大雷雨 Op.109-13 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ブルグミュラー ゴンドラの船頭歌 Op.109-14 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| グリーグ パック(小妖精) Op.71-3 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| グリエール ロマンス | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| チャイコフスキー ひばりの歌 Op.39-22 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| プロコフィエフ タランテラ Op.65-4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| カバレフスキー ソナチネ ハ長調 Op.13-1 第1楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ドビュッシー 小さな黒人 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ドビュッシー 子どもの領分より 小さな羊飼い |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 香月 修 スペイン風のワルツ | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 平吉毅州 真夜中の火祭 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 湯山 昭 鬼あられ | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
5級
バロック・古典

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
リュリ クーラント
-
ベートーヴェン 「水車屋の娘」のアリアによる6つの変奏曲
| バッハ 平均律 第 1 巻 第1番よりプレリュード |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| バッハ フランス組曲 第3番よりアルマンド、ジーグ |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ヘンデル クラヴサン組曲第1集第5組曲 ホ⻑調HWV430よりエアと変奏 「愉快なかじや」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ヘンデル ファンタジア ハ長調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| スカルラッティ ソナタ K.1/L.366 ニ短調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| リュリ クーラント | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ハイドン ソナタ 第 42 番 ト長調 Hob.XVI:27 より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| モーツァルト ソナタ K.545 ハ長調より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| モーツァルト ロンド ニ長調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ソナタ Op.2-1 第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン 「水車屋の娘」のアリアによる6つの変奏曲 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
ロマン・近現代

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
シューマン 子供の情景より「トロイメライ」
-
サティ ジュ・トゥ・ヴ(君が欲しい)
| シューベルト 即興曲 Op.90-4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン プレリュード「雨だれ」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン マズルカ Op.7-1 変ロ長調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン ワルツ Op.64-1 子犬のワルツ |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン ワルツ Op.64-2 嬰ハ短調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| バダジェフスカ 乙女の祈り | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ルービンシュタイン ヘ調のメロディ | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| メンデルスゾーン 無言歌集 第 6 巻 Op.67-4「紡ぎ歌」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シューマン 子供の情景より「トロイメライ」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ブラームス ワルツ Op.39-15 変イ長調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| グリーグ 春に寄す | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| パデレフスキ メヌエット | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| アルベニス タンゴ Op.165-2 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シベリウス 樅の木 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ドビュッシー 前奏曲 第 1 集より「亜麻色の髪の乙女」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ドビュッシー 子供の領分より 「ゴリウォークのケークウォーク」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| サティ ジュ・トゥ・ヴ(君が欲しい) |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| バルトーク ソナチネ 第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 三善 晃 波のアラベスク | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
4級
バロック・古典

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
ベートーヴェン ピアノソナタ 第 8 番ハ短調 Op.13「悲愴」より第3楽章
| バッハ パルティータ第1番 変ロ長調 BWV825 よりプレリュード |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| バッハ パルティータ第1番 変ロ長調 BWV825 よりジーグ |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラモー ガボットと変奏 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| スカルラッティ ソナタ K.156 ハ長調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| モーツァルト ピアノソナタ 第 11 番 K.331 より第 3 楽章 「トルコ行進曲」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| モーツァルト キラキラ星 「ママ聞いてちょうだい」 の主題による変奏曲 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ピアノソナタ 第 8 番ハ短調 Op.13「悲愴」より第3楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ピアノソナタ 第 14 番 Op.27-2 嬰ハ短調「月光」より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ロンド ハ長調 Op.51-1 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
ロマン・近現代

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
ラヴェル ソナチネ 第2楽章
| シューベルト 即興曲 Op.90-2 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ウエーバー 舞踏会への勧誘 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シューマン アラベスク Op.18 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| メンデルスゾーン 無言歌集 第 1 巻 Op.19-3「狩人の歌」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| メンデルスゾーン 無言歌集 第 3 巻 Op.38-3「詩人のハープ」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| グリーグ ホルベルグ組曲より「前奏曲」Op.40-1 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| リスト 乙女の願い | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| リスト 忘れられたワルツ 第 1 番 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン ノクターン 第 2 番 変ホ長調 Op.9-2 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン ノクターン 嬰ハ短調(遺作) |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン ワルツ 第 1 番 変ホ長調 Op.18 「華麗なる大円舞曲」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン ワルツ 第 4 番 ヘ長調 Op.34-3 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| チャイコフスキー アンダンテ・カンタービレ |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シンティング 春のささやき Op.32-3 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| グラナドス アンダルーザ | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| バルトーク 6 つのルーマニア民族舞曲 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| フォーレ シシリエンヌ | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ドビュッシー 子供の領分より 「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラヴェル ソナチネ 第2楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| 小山清茂 かごめ変奏曲 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
3級
バロック

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
バッハ フランス組曲第5番より アルマンドとジーグ
古典

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
ベートーヴェン ピアノソナタ 第 8 番ハ短調 Op.13「悲愴」より第 1 楽章
-
ベートーヴェン ピアノソナタ 第 17 番ニ短調 Op.31-2「テンペスト」より第3楽章
| ハイドン ピアノソナタ Hob.XVI:34 ホ短調より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| モーツァルト ピアノソナタ 第 11 番イ長調 K.331 より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ピアノソナタ 第 8 番ハ短調 Op.13「悲愴」より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ピアノソナタ 第 17 番ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」より第3楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
ロマン

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
チャイコフスキー 四季 Op.37.bis より 6 月「舟歌」
-
メンデルスゾーン 無言歌集第 5 巻より「春の歌」
| シューベルト ピアノソナタ イ長調 D664 Op.120 より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| メンデルスゾーン 無言歌集第 5 巻より「春の歌」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン 軍隊ポロネーズ | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン 幻想即興曲 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン ノクターン遺作 嬰ハ短調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン 練習曲 Op.25-1「エオリアンハープ」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン 練習曲 Op.25-1「エオリアンハープ」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シューマン 幻想小曲集 Op.12 より 2.飛翔 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シューマン 森の情景 Op.82 より 7.予言の鳥 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ブラームス 2つのラプソディより第 2 番 Op.79-2 ト短調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| リスト 愛の夢 第3番 変イ長調 S.541/3 R.211 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| リスト 2つの演奏会練習曲より 森のささやき |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| リスト 2つの演奏会練習曲より 小人の踊り |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| チャイコフスキー 四季 Op.37.bis より 6 月「舟歌」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| チャイコフスキー 四季 Op.37bis より 11 月「トロイカ」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
近現代

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
ドビュッシー アラベスク第 1 番
-
ドビュッシー ベルガマスク組曲より「月の光」
| ドビュッシー 夢 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ドビュッシー アラベスク第 1 番 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ドビュッシー ベルガマスク組曲より「月の光」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シャブリエ 絵画的小品より 第 10 番 「スケルツォ・ヴァルス」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラヴェル ハイドンの名によるメヌエット |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| バルトーク ミクロコスモス No.148 ブルガリアンリズムによる 6 つの舞曲より第 1 番 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| バルトーク ミクロコスモス No.149 ブルガリアンリズムによる 6 つの舞曲より第 2 番 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラフマニノフ 幻想小品集 Op.3 より第1番「エレジー」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラフマニノフ 前奏曲 嬰ト短調 Op.32-12 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
2級
バロック

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
バッハ イタリア協奏曲より第 1 楽章
| バッハ イタリア協奏曲より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| バッハ 主よ、人の望みの喜びよ |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラモー つむじ風 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
古典

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
ベートーヴェン ピアノソナタ 第 17 番 Op.31-2 二短調 「テンペスト」より第 1 楽章
| ハイドン ピアノソナタ 第 31 番変イ長調 Hob.XVI.46 より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| モーツァルト ピアノソナタ ニ長調 KV.576 より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ピアノソナタ 第 14 番 Op.27-2 嬰ハ短調「月光」より第 3 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ピアノソナタ 第 17 番 Op.31-2 二短調 「テンペスト」より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
ロマン

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31
-
ショパン バラード 第3番 変イ長調 Op.47
| シューベルト 即興曲 D935 Op.142-2 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シューベルト 即興曲 D935 Op.142-4 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シューマン 幻想小曲集 Op.12-5 夜に |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シューマン 幻想小曲集 Op.12-7 夢のもつれ |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン 練習曲 Op.10-3「別れの曲」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン 練習曲 Op.10-5「黒鍵」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン バラード 第3番 変イ長調 Op.47 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン ノクターン 第 13 番 ハ短調 Op.48-1 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| リスト 3 つの演奏会用練習曲より第 3 番「ため息」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| リスト 泉のほとりで | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ブラームス 2つのラプソディ 第1番 Op.79-1 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| メンデルスゾーン ロンド・カプリチオーソ | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
近現代

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
ラヴェル ソナチネ 第 1 楽章
-
ドビュッシー 組曲「版画」より 雨の庭
| ドビュッシー 前奏曲 第 1 集より 12 ミンストレル |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ドビュッシー 組曲「版画」より 雨の庭 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ドビュッシー 「子供の領分」より人形へのセレナード |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラヴェル ソナチネ 第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラフマニノフ 前奏曲 嬰ハ短調 Op.3-2「鐘」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラフマニノフ ヴォカリーズ | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| プロコフィエフ 「ロメオとジュリエット」から モンターギュー家とキャプレット家 p.75-6 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| アルベニス グラナダ Op.47-1 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ガーシュイン アイ・ガット・リズム |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
1級
バロック

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
スカルラッティ ピアノソナタ K.87 L.33 ロ短調
| バッハ パルティータ 第5番ト長調 BWV 829 より プレアンブルム |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| スカルラッティ ピアノソナタ K.87 L.33 ロ短調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| スカルラッティ ピアノソナタ K.113 L.345 イ長調 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
古典

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
ベートーヴェン ピアノソナタ 第 21 番ハ長調 Op.53「ワルトシュタイン」より第 1 楽章
| ハイドン ピアノソナタ 第 62 番変ホ長調 Hob.XVI.52 より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| モーツァルト ピアノソナタ イ短調 K.310 より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ピアノソナタ 第 21 番ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ベートーヴェン ピアノソナタ 第 23 番へ短調 Op.57「熱情」より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
ロマン

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
ショパン バラード 第 1 番ト短調 Op.23
-
シューマン=リスト 献呈
| シューマン ピアノソナタ 第 2 番ト短調 Op.22 より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン 練習曲 Op.10-12「革命」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン 練習曲 Op.25-11「木枯らし」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン 舟歌 Op.60 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン ポロネーズ 第 6 番「英雄」Op.53 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ショパン バラード 第 1 番ト短調 Op.23 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ブラームス 4つの小品 Op.119 より第4番ラプソディ |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| リスト パガニーニ大練習曲集第 3 番 「ラ・カンパネラ」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| リスト 巡礼の年 第 3 年より「エステ荘の噴水」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シューベルト=リスト ます |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| シューマン=リスト 献呈 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
近現代

ピアノの先生の一言アドバイス
【「生徒にはこれをおすすめする」「投稿者ならこれを選ぶ!」ピアノの先生おすすめの曲】
-
ドビュッシー 前奏曲 第 1 集より「西風のみたもの」
-
ドビュッシー 喜びの島
| ドビュッシー 喜びの島 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ドビュッシー 映像 第 1 集より「水の反映」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ドビュッシー 前奏曲 第 1 集より「西風のみたもの」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ドビュッシー 前奏曲 第 2 集より「ヒースの茂る荒れ地」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ドビュッシー 前奏曲 第 2 集より 「風変わりなラヴィーヌ将軍」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラヴェル 水の戯れ | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラヴェル “鏡”より「道化師の朝の歌」 | 》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| プーランク 15 の即興曲より第 15 番 「エディット・ピアフを讃えて」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラフマニノフ 前奏曲 ト短調 Op.23-5 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| ラフマニノフ 練習曲「音の絵」より Op.39-5 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| スクリャービン ソナタ 第 2 番「幻想ソナタ」 Op.19 嬰ト短調より第 1 楽章 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
| スクリャービン 練習曲 Op.8-12「悲愴」 |
》》amazonで探す 》》楽天で探す |
\音楽技能検定公式ホームページ/
https://classicmusic.tokyo/rd/ ![]()
※簡単3分でサクッと簡単に申しこめます
まとめ
ピアノの先生がお悩み解決!おすすめの関連記事
ピアノ初心者で何から始めればいいか分からない
どの電子ピアノを買うべきかわからない
どの楽譜を選べばいいか分からない
どの教室の先生に習えばいいか分からない
演奏の上達のために何をすればいいか分からない

ある程度、ピアノが上達してきたら音楽技能検定で力試しをしてみよう!

楽譜が見放題のぷりんと楽譜で読譜力を鍛えよう!
【音楽指導者向け】生徒が集まらない


















コメント